パソコン・インターネット

Internet Explorer 10をダウンロードしてみる

そろそろWindows 8にしなければと思うこの頃。 最近の話ですが、Internet Explorer 10のWindows 7バージョンがプレリリースされた。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/download-ie 私もまだダウンロードしていなかったので、早速ダウン…

ARROWS X LTE F-05DをAndroid 4.0.3にバージョンアップ

一昨日の話ですが、ARROWS X LTE F-05DのAndroid 4.0.3へのバージョンアップ情報が来たので、早速やってみた。 以下に手順を示す。 http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/update/nttdocomo/f-05d/update1/top/download/index.htmlのページから注意事項を読んで…

情報バリアフリーと産業財産権

情報バリアフリーとは、音声や手書き文字などの限られた手段でしか入力できない場合でも、情報機器を活用することができる環境のことを指す。産業財産権には、「意匠権」、「実用新案権」、「商標権」、「特許権」の4つの権利がある。

Java ServletとXML

Java ServletとはJavaで開発されたプログラムであり、クライアントの要求に応じてWebアプリケーションサーバ上で実行される。XMLはネットワークを介した情報システム間のデータ交換を容易にするために、任意のタグを定義することができる。

オブジェクト指向プログラム

オブジェクト指向プログラムの特徴として、データを外部から隠ぺいし、メソッドと呼ばれる手続によって間接的に操作できる。プログラムは、データとメソッドをひとまとまりにしたものの集まりである。

iPhone5

いよいよiPhone5が発表された。予想通り、画面は3.5→4.0inchに拡大され、本体は薄く、軽くなった。また、iOS6も同時に発表され、デジタル地図やパスブックといったおサイフケータイの機能も搭載された。

タッチパネルの基本操作 for Android

タッチパネルの基本操作は大まかに6つに分けられる。1. タップアイコンやボタンを1回タッチして選択する操作である。パソコンでいえば、クリックのことである。 2. ダブルタップタップを2回続けて行う操作である。写真などを拡大させたいときに用いる。なお…

3DCGのソフトウェア

久しぶりの更新です。今回はコンピュータグラフィックス(特に3DCG)のソフトウェアの種類についてメモした。価格が安価なソフトBlender (free) Shade Metasequoia (free版あり) Lightwave 3D 六角大王価格が高価なソフトCINEMA 4D Autodesk 3dsMax Autodesk S…

iPod Touchの画面回転を固定する方法

iPod Touchの画面の向きを固定したいと思ったことはありませんか?特に、寝転んでiPod Touchを使用するときなどは画面が回転したりして多少気になります。そこで、画面の向きを固定する方法を調べた所、わかりました。 ここでは、文章で簡単にメモしておきま…

radikoを録音するツール

最近、インターネットからラジオを聴けるようになってきました。radikoと呼ばれていますが、テレビの録画と同様に、ラジオの録音はできないだろうか、と調べていたら、radikaという便利なツールがありました。radikaは番組表から番組を選択して録音するシン…

HotmailのiPhone, Android端末における設定

HotmailをiPhoneやAndroid端末で使いたいと思い、設定の仕方を調べました。 箇条書き程度でまとめておきます。iPhoneやiPod Touch, iPadの場合、設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントの追加からMicrosoft Exchangeを選択し、以下を登録する。メール・・…

Googleの画面で雪を降らせる方法

今回はGoogle検索のおもしろい機能を紹介。ブラウザはGoogle Chromeを推奨します。"let it snow"と入力してみてください。すると、雪が降ってきました\(◎o◎)/!もうしばらくすると、画面が曇って何も見えなくなりました(笑)

デスクトップを回転させる方法

この間、偶々、キーボードをタイピングしていたら、デスクトップが90度左回転してしまった。ノートパソコン歴11年目で正直初めての経験だったので、焦った。しかし、Google先生を使って調べた所、Ctrl+Alt+矢印で好きな方向に回転させることができる様である…

Autodesk Education Communityについて

3DCG関係の研究をやっている人は必見な情報かもしれない。Autodesk Mayaとかの製品はかなり高価で手が出せないくらいです。しかし、最近、AutodeskがAutodesk Education Communityを立ち上げて専門学校、短大生、大学生、大学院生、教職員に対して無償で提供…

コマンドプロンプトで日本語入力

コマンドプロンプトで日本語入力を行いたいときは度々訪れる。元々、フォルダ名やファイル名を英数字で表記すればそもそも気にする話ではないであろうが、どうしてもと必要というときがあるはずである。そういうときは、Alt+半角/全角キーを押せば、全角が打…

Excel関数におけるASC関数

よくExcelを使って表計算を行うことが多い方は結構いると思います。 特に、Excelの場合は、英数字を入力するときに半角と全角の変換が非常に大変というか、面倒だと思います。 Excel関数"ASC関数"は、英数字を半角に統一してくれるといった便利な関数です。 …

マルチタッチ特許の影響

どうなるスマホ業界・アップルが獲得したマルチタッチ特許の影響 [NAVER まとめ]

Google Chromeのアップグレード頻度の推移

Google Chromeのアップグレード頻度について、分かりやすい図があったので、参照した。Google ChromeはVer.1.0が2008年12月12日に出て以来、現在はVer.11、ベータ版でVer.12になっている。 アップグレード頻度がハンパないGoogle Chromeのこれまでまとめ [NA…

Internet Explorer 9日本語版公開

昨日、Internet Explorer 9の日本語版が公開された。東日本大震災のため、1ヶ月ほど遅れたが、早速ダウンロードしてみた。IE8より動作がサクサクでいい感じである。

PCとMacの利用者層の違い

PCとマックの利用者の違いに関する記事があった。情報収集支援サイト「ハンチ」が独自にアンケートを実施した結果によると、マックユーザーはPCユーザーに比べて若くリベラルで流行に敏感、都市生活者が多いというデータが示されたようである。

国内向けIPv4アドレス枯渇

日本ネットワークインフォメーションセンターは国内向けのIPv4アドレスが枯渇したことを発表した。詳しくはリンクを参照。

OSシェアに変化?

Web 分析会社のアイルランド StatCounter が公表している Web アクセス パソコンの OS 種別調査データによると、Windows 7 が11日、北米における OS 使用シェアで32.5%となり、 Windows XP の32.4%を初めて上回り1位となったとある。

Internet Explorer 9日本語版の公開日は?

日本マイクロソフトはInternet Explorer 9日本語版を4月26日の0時に公開すると発表した。東日本大震災の影響で公開が延期されていた。個人的な感想として、今、ベータ版を使っているが、非常に使いやすいので、正式版に期待したい。

Googleのソーシャルボタン『+1』

Facebookの『いいね!』ボタンはよく知られている。それとまた別に、GoogleはユーザーがGoogle検索の結果を評価できるソーシャル機能『+1』ボタンを発表したという記事があった。詳しくはリンク先を参照。

Firefox 4

Firefox 4のダウンロード数がハイペースに増加しているという記事があった。実際に使ってみて比較してみたい。

電池交換要らない3Dメガネ?

ソニーは、3D対応液晶テレビであるBRAVIAと組み合わせて使用できる3Dメガネの新モデルTDG-BR250を4月に発売する。この記事によれば、電池交換が要らない型でUSBケーブルでの充電が可能となったとある。3分の充電で3時間、フル充電で30時間の使用ができるとい…

Internet Explorer 9 正式版を日本以外で予定通り公開

Microsoftは14日(現地時間)、予定通りInternet Explorer 9の公式版をリリースした。しかしながら、東北地方太平洋沖地震の影響を受けている日本では、ネットワークに余計な負荷を掛けないよう配慮し、公開を延期した。

Google Chrome Ver.10に

8日、ウェブブラウザ「Google Chrome」のVer.10の安定版の提供が開始された。JavaScript実行を高速化する機能であるCrankshaftと呼ばれる新しいV8エンジンを搭載している。http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ie.html

PCの起動時間をゼロにすることは可能であるか?

PCの起動時間をゼロにすることは可能であるか?そういった記事があった。アトムトランジスタは計算も記憶もできるので、これまで別々だった演算回路とメモリーの一体化が可能となり、OSをメモリーに書き出す手順が早くなるため、コンピューターの起動時間を…

Internet Explorer 9 RC版をダウンロードしてみた

Internet Explorer 9 RC版をダウンロード&インストールしてみた。感想としては、IE8より格段と使いやすくなっている。画面がシンプルで範囲が広くなった。